グラブを柔らかくする2つの方法
グラブを柔らかくするには
1、パンチング
2、ローリング
の2つの方法があります。
1、パンチングとはなにか?
パンチングとはつまり、グラブハンマーで柔らかくしたい部分をたたくというものです。
![]() |
革をなじませるためにグラブのポケット部分をまんべんなくたたき棒でたたきます。 |
![]() |
たたき棒のまるいところをつかって転がしていきます。 |
![]() |
グラブの全体的に転がしていきます。 |
![]() |
指先も少しなじませましょう。 |
2、ローリング方法
ローリングとは捕球面にボールを入れてローリング(転がす)方法をいいます。
![]() |
1号球をグラブ[グローブ]の捕球面におきます。 |
![]() |
ポケット部分をなじませます。 たたき棒か1号球を使ってローリングさせます。 |
![]() |
ボールの位置をグラブ[グローブ]のポケットの中でずらしていくのがポイントです。 |
ローリング方法をさらに詳しく知るには「グラブマスター」をご参照ください。
たたき台とグラブハンマーのお得なセットです。これで自宅で型直しやローリングができます。
丸い部分でポケットを叩きます。持ち手の部分で、指袋を広げることが出来ます
商品により多少の色ぶれがありますがご了承ください。直径30cm