キャッチャーミットの手入れで最も重要なこと
それは、キャッチャーミットの乾燥です。
キャッチャーミットはもともとが構造上グラブよりも重く設計されています。
ですので、通常のグラブ[グローブ]の手入れよりも軽くすることが大切になります。
キャッチャーミットの手入れ、メンテナンスは乾燥をこまめにすることです。
キャッチャーミットの乾燥は悪臭・カビ予防にもなる!
あなたのキャッチャーミットは匂いはきつくないですか?
弊社にもちこまれるほとんどのキャッチャーミットは匂いがきついものが多いです。
なぜでしょう?
それは革が水分を吸収したら発散できていない。
そうすると水分はたまり、カビになったり悪臭を発する原因になってしてしまいます。
悪臭、カビ対策もかねて日頃からミットの乾燥をしてくださいね。
乾燥の方法はお手入れ用品のページのグラブ乾燥ケースの使い方をご参照ください。