← 自分で出来る!簡単メンテナンス 土手紐・レースの抜き方 2018.08.122018.08.15 土手上のレース通しについて解説していきます。 1、レースの先端に輪を作ります。 2、背面から内面へ通します。 3、ここが土手上のスタート地点になります。 4、スタートの穴から隣の穴にレースをさします。 5、捕球面から内側にレースを通します。 6、写真のように小指の内袋からレースが出てきます。 7、内側→捕球面→内側と穴を使って通していきます。 8 9 10、この部分からはひとつの穴にレースを二度通していきます。 11 12 13、横の穴にレースを通します。 14、そして、斜め上へ通します。 15 16、捕球面にレースの表側を見せながら、レースを通していきます。 17 18、最後に結び目を創って完成です。 レーシングキットなど単品でご購入の場合はこちらからどうぞ